よく張る弓は,よく緩む。外で頑張ってお家で休む
2013年11月11日 (月曜日) 07時27分

土曜日に小学校の土曜参観がありました。
上の子は,昭和の初期にあった市内の水害について
調べるもので,真ん中の子は音楽と国語でした。
上の子は,各班で発表時間があるので,上の子の
発表時間(15ふんくらい)を見に行きました。
朝から,読む文章を暗記すると言ってソファで寝ていました。
暗記しているのか寝ているのかわかりませんが,
本人がそう言っているのでそうなんだろうと思っていました。
発表は,5人1班で,順番に説明の書いた紙を掲げながら
しゃべります。
暗記している子やもじもじしている子などいろいろですが,
平均的に女の子の方が優秀です。
しっかりしゃべるし,だいたい暗記しているし。
ある班では,発表の途中で女の子3人の寸劇がありました。
なかなかよかったです。
上の子は,朝から暗記すると言ってたのでどうかなと
思っていましたが,紙を見ないでしゃべろうという姿勢が
ありました。何回か紙をちらちら見ましたが,
概ね暗記した努力が見られてよかったです。
本人は,「緊張した。」と言っていましたが,
外野から見ると,ものおじせずに話をしているように映りました。
家では,ごろごろする姿やだらけた姿が多く,イライラ
することも多いですが,張る時はしっかり張る。
家でしっかり緩む。これも大事なことかもしれませんね。
もっと張っている姿をたくさん見たいものです。
- 関連記事
-
- 夢を持ち続ける限り夢は必ず叶う
- よく張る弓は,よく緩む。外で頑張ってお家で休む
- 自然の恵みをいただけることに感謝
*** COMMENT ***
初コメでございます☆
はじめまして。
ふと、フラフラこのブログに辿り付いたら・・
書道ですか!!
字心のあるタイトル絵から記事にある字までと
つい見惚れてました
私は書道はおろか、筆記も汚い字なのでまったく字心は無いのでw
Binaさんがすげぇ!!と思いました☆
と、
「気軽にコメしていいよ」
と左メニューに書いてあったので
コメントしてみました
もしよかったら暇な時にネタで私のブログタイトルの
「Burn IN Hell Yeah」
も書いてほしいな~・・・
とか思ってしまいました
私は字心は無理なので絵心を頑張ろうと思います!!
画像の改造ですけどね・・・・w
また遊びに来ます!!
ふと、フラフラこのブログに辿り付いたら・・
書道ですか!!
字心のあるタイトル絵から記事にある字までと
つい見惚れてました

私は書道はおろか、筆記も汚い字なのでまったく字心は無いのでw
Binaさんがすげぇ!!と思いました☆
と、
「気軽にコメしていいよ」
と左メニューに書いてあったので
コメントしてみました

もしよかったら暇な時にネタで私のブログタイトルの
「Burn IN Hell Yeah」
も書いてほしいな~・・・
とか思ってしまいました

私は字心は無理なので絵心を頑張ろうと思います!!
画像の改造ですけどね・・・・w
また遊びに来ます!!
takeshifarm さんへ
> はじめまして。
> ふと、フラフラこのブログに辿り付いたら・・
> 書道ですか!!
>
> 字心のあるタイトル絵から記事にある字までと
> つい見惚れてました
>
> 私は書道はおろか、筆記も汚い字なのでまったく字心は無いのでw
> Binaさんがすげぇ!!と思いました☆
>
> と、
> 「気軽にコメしていいよ」
> と左メニューに書いてあったので
> コメントしてみました
>
> もしよかったら暇な時にネタで私のブログタイトルの
> 「Burn IN Hell Yeah」
> も書いてほしいな~・・・
> とか思ってしまいました
>
> 私は字心は無理なので絵心を頑張ろうと思います!!
> 画像の改造ですけどね・・・・w
>
> また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
お褒めの言葉をいただきまして。
小学生のころに書道を習っていて,今その頃の
記憶とともに,アレンジしているだけです。
今後ともよろしくお願い致します。
> ふと、フラフラこのブログに辿り付いたら・・
> 書道ですか!!
>
> 字心のあるタイトル絵から記事にある字までと
> つい見惚れてました

>
> 私は書道はおろか、筆記も汚い字なのでまったく字心は無いのでw
> Binaさんがすげぇ!!と思いました☆
>
> と、
> 「気軽にコメしていいよ」
> と左メニューに書いてあったので
> コメントしてみました

>
> もしよかったら暇な時にネタで私のブログタイトルの
> 「Burn IN Hell Yeah」
> も書いてほしいな~・・・
> とか思ってしまいました

>
> 私は字心は無理なので絵心を頑張ろうと思います!!
> 画像の改造ですけどね・・・・w
>
> また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
お褒めの言葉をいただきまして。
小学生のころに書道を習っていて,今その頃の
記憶とともに,アレンジしているだけです。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントの投稿
この記事のトラックバックURL
→http://emyko1120.blog.fc2.com/tb.php/395-08e7f36e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック